9.2



井田真木子「もうひとつの青春同性愛者たち」
井田真木子「フォーカスな人たち」
井田真木子「かくしてバンドは鳴りやまず」
Crown Court - Capital Offence LP

Walk and buy the used books。

散歩して古本買うのが楽しい。
10年位前にフリージャズとラテンのレコード探してレコード屋廻ってたときと同じ。

対象に近づきすぎたルポとか苦手だと思ってたけど、井田真木子のそれは凄く良いです。観察者が対象に意識された時点で云々は森達也とかも言ってるけど、彼女は「物語」を動かすレベルでグイっと入り込んで自らもその対象になった上でレポートする感じ。少ししか読めてないけど、神取忍と長与千種のインタビューも入り込みまくって、相づちだけで話引き出す感じとかやばかった。「プロレス少女伝説」が今のtop wantです。amazonとかで買えたりするけど、やっぱりフィジカルに実店舗廻ってタイミングで発見するのも含めて楽しみたいんで。

いけてる古本屋の条件と個人的な購買ルールがあります。

親父が元気だった頃の趣味はサイクリングと読書だったけど、俺は散歩と読書。別に因果は無いけど、ちょっと思うところは、あったりなかったり。

買うのと読むのは別の行為な訳で、スピードのバランスが取れてませんが、涼しくなったら公園とか川沿いのベンチでゆっくり読書もいいですね。

歩いてるときは音楽も色々聴くけど、家で聴くのは決まった数枚。crown corutのアルバムがもうすぐ出るけど、入手したら家ではそれしか聴かなそう。完璧なUK Oi Renaissance。

And The Band Played On。